top of page
![25028997_s.jpg](https://static.wixstatic.com/media/ac5097_2a8fb7d7406f4364afdeb1ef2c33d8a5~mv2.jpg/v1/fill/w_768,h_512,al_c,lg_1,q_85,enc_avif,quality_auto/ac5097_2a8fb7d7406f4364afdeb1ef2c33d8a5~mv2.jpg)
深層リンパマッサージ
体が疲れやすい
浮腫みが取れない
肩こりがひどい
なかなか痩せない
etc
それらの体の不調、リンパのつまりが原因かも
深層リンパマッサージでカラダの中の大掃除しませんか
![708770_s.jpg](https://static.wixstatic.com/media/ac5097_6ad55bca5e284e7ca7d78774365f845e~mv2.jpg/v1/fill/w_466,h_699,al_c,lg_1,q_80,enc_avif,quality_auto/ac5097_6ad55bca5e284e7ca7d78774365f845e~mv2.jpg)
リンパの大切な役割
カラダの中で豆のような形をしたリンパ節。ここでは体内に侵入した細菌やウィルスを除去したり、免疫細胞を生成しています。リンパ液を運んでいるリンパ管では細胞の代謝に使われた老廃物(アンモニアなど)の排出を手助けします。
このようなリンパの働きが、低下をすると、むくみ・肌のくすみ・疲れやすい・肥満・便秘などの要因に繋がってきます。
また、リンパ液には栄養を細胞に運搬する作用もあります。リンパを促すことは、健康や美容面に深く関わっています。
筋肉内部の深層リンパを刺激
深層リンパマッサージでは、身体の深い部分にある筋肉に圧をかけることで深層リンパを活性化させ体内に溜まった毒素や老廃物を排出して、血行改善を促します。一般的なマッサージと比べ老廃物の排出効果は10倍以上。体の主要リンパ節である、腹部、腰、そけい・腸骨、膝下を重点的にほぐして、老廃物を排出。 デトックスによって代謝がアップし、むくみや冷えが改善されます。
![708770_s.jpg](https://static.wixstatic.com/media/ac5097_6ad55bca5e284e7ca7d78774365f845e~mv2.jpg/v1/fill/w_465,h_697,al_c,lg_1,q_80,enc_avif,quality_auto/ac5097_6ad55bca5e284e7ca7d78774365f845e~mv2.jpg)
深層リンパマッサージの効果
●体に溜まった脂肪が燃焼されやすくなる
●代謝が上がり自然と瘦せやすい体になる
●肌が潤い、弾力やツヤが増す
●冷え性改善 ●むくみ解消
●免疫力向上 ●体質改善
●生活習慣病が予防できる ●運動能力が上がる
●関節の動きが滑らかになる ●便秘解消
●疲労回復 ●リラックス効果
●ホルモン系の働きがよくなりストレス解消